天中殺は怖くない!天中殺をどう乗り切るか?
時の架け橋

十二支と空亡について
空亡(天中殺) の過ごし方🧐🧐🧐🧐🧐
四柱推命では、占いでよく知られている天中殺のことを【空亡】と呼んでいます。
以前、干支について少し説明しましたが、干が10個あり十二支は12なので、
残った仲間はずれの2つが空亡となります。
愛犬ぽんの場合は、戌亥🐕🐗
戌年、亥年、10月、11月、戌の日、亥の日が天中殺です。
犬なのに(>o<)
天中殺は・・・
どの方向に向かっていけば良いかわからなくなりそうな時期
察知能力が弱まる
天からのサポートが受けにくい
目に見えない物に反応しにくい、などなんとなく怖いものとして恐れられています。
しかし
自分に必要なこと以外がそぎ落とされていく時期
余計な物を手放すことができる
次のサイクルで大きく成長するための準備、と考えれば怖くないのです。
天中殺を良い時期にするためには、
日頃から徳を積んでおくことが大切です。
何か特別なことをするわけではなく、
・お墓参り🙏🏻
・神社参拝⛩️
・親孝行💑
・ボランティア🎗️
・募金🪙 などなど小さな事の積み重ねで、天中殺は乗り越えることができます!🫠
大谷翔平選手が球場でゴミを拾って話題になりましたが、彼は日頃から徳を積んでいるので
天中殺はあまり関係なさそうですね!
日頃から徳を積んでおいて、天中殺を乗り切りましょう😀
鑑定のご予約はこちらの《四柱推命鑑定ご予約フォーム》よりお願いいたします。🙇🏻♀️
メールでのご予約は、24時間対応しています。
http://tokinokakehashi.jp
- 10:00〜19:00
詳細
- 日曜日 10:00~19:00
- 月曜日 10:00~19:00
- 火曜日 10:00~19:00
- 水曜日 10:00~19:00
- 木曜日 10:00~19:00
- 金曜日 10:00~19:00
- 土曜日 10:00~19:00
対面鑑定とカウンセリングの営業時間です
オンライン受付は24時間対応いたします
基本情報
口コミ
このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。